ある程度大きめの案件でないと受けてもらえない
平日の日中にしか稼働しておらず、
急ぎの案件に対応できない
料金表ベースの追加費用ルールが細かく、
予定よりも費用が膨らむ
同じ会社でも作業者によってクオリティーに差が出る
契約や請求に関して折り合いが付かずトラブルになる
一度に依頼できる案件が限られる
ベテラン作業者はスケジュールがすぐ埋まってしまう
駆け出し作業者はスキルに不安がある
体調不良など、不測の事態による案件への影響が大きい
再委託を行う場合、責任の所在が曖昧になりがち
画像差し替えや記事更新レベルの小さなものから対応いたします。タスク内容の整理からでも対応できますので依頼文をそのまま投げていただくことも可能です。
契約や請求に関しては原則的に発注者様のご要望に従いますのでスムーズにご依頼いただけます。費用も料金表ベースではなく予算に合わせて柔軟に対応しますのでご相談ください。
Web制作会社で実務経験のあるディレクターがクオリティチェックを行っています。
代表一人が責任者となって取り仕切っていますので安心してご依頼ください。
所属しているエンジニアの活動時間をあえて分散させることにより、平日休日、昼夜問わず対応することが可能です。急ぎの案件もご相談ください。
BEM/OOCSS/FLOCSSなどの主流なCSS設計に対応可能です。コンパイルに関しては主要ビルドツールであるgulp/webpack両方に対応しています。PreprosなどのGUIクライアントを使うことを想定した、シンプルな構成も可能です。
Safari/Chrome/Firefox/EDGEに標準対応しています。
端末はWindows/Mac/iPhone/iPad/Android実機にて確認いたします。
レスポンシブレイアウト/リキッドレイアウトも標準対応しており追加費用は不要です。
一般的なアニメーションはほぼ全て対応可能です。
例:スライダー/フェード/ドロワーメニュー/フェードイン/モーダル/ローディング/アコーディオン/タブ切り替え/パララックス
jQueryを使わない実装や凝ったアニメーションもご相談ください。
1からの構築はもちろん、既存サイトの機能改修も対応可能です。
PHPやDBに知見のあるエンジニアが所属していますので、少し凝ったカスタマイズなどもお任せください。
スクラッチでのフォームも作成可能ですのでLP制作もご相談ください。
新規制作、既存サイト改修問わず、プロジェクトはGitにて差分を管理しております。
Github/GitLabなどのリモートリポジトリをお持ちでしたら参加可能です。
複数人での作業にも慣れていますので大規模サイトもお任せください。
SEO対策は常に最新情報をキャッチし、マイナス評価を受けないコーディングを心がけております。
Meta設定/構造化マークアップ/Analytics設定/GTM設定なども対応可能ですのでご相談ください。
2,000
件以上の
案件対応から生まれた
コーディング チェックシート
これまでに対応した案件は大小合わせて2,000件以上。実際の経験を元にしたチェックシートでトラブルを事前に防ぎ、品質を保証します。
チェックシートを開く
※Googleスプレッドシートが開きます
下記のような基本的なアニメーションは無料で実装いたします。
(スライダー / モーダルウィンドウ / アコーディオン / タブ切り替え
/ フェードイン)
実装箇所が多い場合や仕様が複雑な場合は別途費用をご相談させていただきます。
フルスクラッチのサイトや制作年数が古いサイトなども可能です。
1文字変えるだけの更新でも対応させていただきます。
対応可能です。納品前にもルールに沿った状態となっているかチェックいたします。
ChatWork/Slackにも対応しております。柔軟に対応しますのでご要望の連絡手段をご相談ください。
可能です。都度見積りが手間な小タスク用などにオススメです。
はい、適格請求書発行事業者(インボイス登録済み)です。適格請求書の発行が可能ですので、安心してご依頼いただけます。
登録番号:T5810788669298